細い音を極上のクリーントーンへ変える! XOTIC EP BOOSTER 【レビュー】

”歪ませているときに比べて、クリーンの音がしょぼくてガッカリ、、、”
“歪ませすぎないようにしているのに音が前に出てこない、、、、”と

悩んでいるギタリストの皆さん!

今回紹介するXOTICのEP Boosterはそんな悩みを一発で解決します!

XOTIC EP BOOSTER画像

筆者の友達は「安いギターでもこれを踏めばどうにかなるのでは」と言っていました。

たしかにそれはあると思います。でも…

むしろ高いギターを弾くときでもずっと踏んでいたい。

そんなエフェクターです。

XOTIC EP BOOSTER

こちらの動画は短いうえに、オンになる瞬間がわかるのでいいですね。

音が太く艶やかになって、ハリが出て、前に出てきます。

 EP BOOSTERはエコープレックス(Echoplex)をモデルに作られています。

エコープレックスというのはJimmy Page(Led Zeppelin)ら伝説のギタリストが使っていた

テープエコー(ディレイの先祖のようなもの、というかディレイの一種です笑)

彼らが欲しかったのはディレイ効果というよりもその味付け効果。

エコープレックスを通した音は、それだけで音が太くなるのです。

EP BOOSTERはその味付け部分だけを上手く抜き出したモデルです。

コンパクトボディ・1ノブのシンプルさ

「では本物のエコープレックスを買えばいいのでは?」

はい、筆者もそうしたいです。ペダルを運んでくれる人がいれば。

本物のEchoplexってめちゃめちゃデカくて重いです。

余計な(?)エコー機能もなくて1ノブでシンプル。

価格もずっと安いですから、迷わずEP BOOSTERを選びます。

ノブの位置は結構好みが出ますね。

筆者は12時ぐらいが適度に音が元気になって好きですね。

MAXまで上げるとビンビンに張ったピアノ線みたいで、

かっこいいけど、筆者にはちょっとやんちゃすぎるかなと。

ディップスイッチでサウンドを微調整

XOTIC EP BOOSTERのディップスイッチ画像

内部に2つのスイッチがあって、これらでサウンドを微調整できます。

初期型と最近流通しているモデルでは効果が違うようですが、

初期型については公式のソースを見つけられませんでした。

US版のマニュアルによれば、

Switch 1 : +3db Gain

Switch 2 : Bright Switch

となっています。工場出荷時は両方オンです。

筆者は両方オンが好きです。音が明るくなるので、

少なくとも2だけはオンにしたいかなと。

電源は18Vまで対応!広いヘッドルーム

「余裕のあるヘッドルーム」というのは近年のエフェクターの

トレンドのひとつではないでしょうか。EP Boosterもその例に漏れず。

パワーサプライ駆動で18Vまで対応していますから、

高電圧で動作させることで、より広いヘッドルームを得ることができますね。

具体的には、歪み始める音量がもっと高いところに設定されます。

これによって、歪ませないで音量を上げられる限度が高くなるわけです。

クリアな音質が求められることの多いクリーンブースターにおいて、

これは大きな利点と言えるでしょう。

まとめ

ブースターというと、ずっと踏みっぱなしにする場合と

ギターソロのときに踏み込む場合があると思いますが、

本機はずっと踏んでいたくなる名機です。クリーントーンの質が一段も二段も上がります。

ぜひ皆さんもこのマジックを体感してください。

同じXOTICからEQ+ブーストスイッチが付いたとRC BOOSTERという

クリーンブースターも出ています。

こちらは追加のゲインスイッチをOn/Off切り替えて使用するのが便利なモデルなので、

使用用途に合わせてお好みの方を選んでみましょう。 

記事のタイトルとURL をコピーする