Adolescent Musicのロゴ

  • Guitar
  • Synth
  • Music Production
  • Contact
  • Privacy Policy
  • Guitar
  • Synth
  • Music Production
  • Contact
  • Privacy Policy
回路のイメージGuitar

【回路探し編】自作エフェクターを始めよう!

2022.01.30

 前回の【準備編】はご覧になりましたか? 今回は【回路探し編】。本題はエフェクターの設計図となる「回路図」の探し方です。 他にも関連する知識として「レイアウト図(めっちゃ見やすい回路図)の読み方」や 「レイアウ...

ライブでエフェクターを使用する画像Guitar

【準備編】自作エフェクターを始めよう!

2022.01.30

エフェクターを自分で作ると、こんな良いことがあります。↓ ・とにかく安価(市販品の10分の1なんてこともザラです。) ・部品や配線材、見た目にとことんこだわれる。モディファイもやりやすい! ・電子工作の知識と道具が手に入...

Babyface Proの画像Music Production

RME/Babyface Pro FS 使用感レビュー|プロレベルのオーディオインターフェイス

2024.01.30

初心者のときに買ったオーディオインターフェイスを数年使っていて、次の音質の評判が良いオーディオインターフェイスの購入を検討していませんか? プロレベルの音質と言われるBabyface Pro FSですが、私は購入してから...

Ju-06aの画像Synth

Juno106/60の音を完全再現! JU-06Aはマストバイです【レビュー】Roland Boutiqueシリーズ

2022.01.30

今回はRoland Boutique シリーズのスタンダードラインナップとして、2019年に発売されたJU-06Aをレビューします。※実は最初Boutiqueシリーズは台数限定として発売されたので、初期に発売されたJP-...

Reface DXの画像Synth

往年のFMシンセがコンパクトになって復刻!YAMAHA Reface DX【レビュー】

2022.01.30

今回紹介するのはYamaha Reface DXというシンセサイザーです! 音はもちろん最高ですがそれ以外のところも素晴らしいシンセで超おすすめです。それでは早速レビューしていきます〜! Reface DXとは? 実はこ...

PO-20の本体画像Synth

世界一楽しい小型シンセサイザー PO-20 arcade/Teenage Engineering【レビュー】

2022.01.30

在宅勤務が長引くとネットで色々な機材を衝動買いしてしまいますね、、、、 先日サウンドハウスからこんなに可愛いガジェットが届きました〜 こちらはTeenage Engineeringから発売されているPO-20 arcad...

Babybottle SLと箱の画像Music Production

宅録や配信に最適なオシャレなマイク Blue Microphones”Baby Bottle SL”【レビュー】

2022.01.30

皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は家でずっとDAWいじりをしております笑ちなみに今回のコロナ騒動で宅録や配信機材がたくさん売れているそうです、、、、(2020年5月現在、某サウ○ドハ○スでもオーディオインターフェース...

Model Dの本体画像Synth

今一番オススメできるアナログシンセ BEHRINGER Model D【レビュー】

2022.01.30

休日もずっと在宅だと、どうしても機材欲が高まりますよね、、、 今回はMoogのMiniMoog、、、、ではなくそれを現代版クローンとして復刻させたBehringerのModel Dをレビューしたいと思います!  ...

StrymonのIridiumGuitar

ペダル型アンプシミュレーターの完成系!Strymon IRIDIUM【レビュー】

2022.01.30

最近は自宅用の小型アンプやアンプシミュレーターも充実してきていますが、どこかデジタル臭かったり音のレスポンスが遅かったりとなかなか理想のアンプ・アンシミュには出会えないですよね、、、 今回紹介するペダル型アンプシミュレー...

microKorgの本体画像Synth

愛され続けるボコーダー搭載シンセ microKORG S MK-1S【レビュー】

2022.01.30

バンドで使えるボコーダー付きシンセが欲しく、それならば2002年から売れ続けているあの名機しかないだろう!ということでmicroKORGを購入しました。   それでは早速レビューしていきます! microKOR...

< 1 … 3 4 5 6 7 8 >

最新の投稿

  • Elektron/Digitakt MKII レビュー 完全無欠のサンプラー
  • Babyface Pro FSとTotalMix FXの使い方を世界一わかりやすく解説
  • Babyface Pro FSに外部電源は必要?音質は変わる?
  • RME Babyface Pro FSに卓上スタンドは必要?公式がおすすめするスタンドを紹介!
  • Elektron/Syntakt レビュー これ一台で完結するシンセ&ドラムマシン

タグ一覧

Accessary (2) Analog Synth (6) Audio Interface (7) behringer (3) Booster (4) BOSS (3) Buffer (1) Chorus/Vibrato (3) Compressor (1) Delay (3) Digital Synth (3) Distortion (2) Drum Machine (3) EarthQuaker Devices (1) electro-harmonix (3) Elektron (3) Fuzz (2) FX Pedal (38) Headphone (8) JHS Pedals (2) JIM DUNLOP (1) KORG (3) Microphone (2) MIDI Keyboard (3) Modular Synth (1) MXR (3) Overdrive (9) Phaser/Flanger (1) Power Supply (3) Reverb (3) RME (4) Sampler (1) Sennheiser (2) SONY (1) Speaker (6) Strymon (5) tc electronic (3) Tuner (2) VEMURAM (1) Wah (1) Walrus Audio (2) Windows/Mac (2) Wireless System (2) Xotic Effects (2) YAMAHA (3)
  • Guitar
  • Synth
  • Music Production
  • Contact
  • Privacy Policy

© 2025 Adolescent Music All Rights Reserved.