Adolescent Musicのロゴ

  • Guitar
  • Synth
  • Music Production
  • Contact
  • Privacy Policy
  • Guitar
  • Synth
  • Music Production
  • Contact
  • Privacy Policy
ギター用カポタストの画像Guitar

プロ御用達のカポタスト KYSER KG6 【レビュー】カイザー エレキギター/アコギ用カポ

2022.01.30

ギタリストの皆さん、カポは使っていますか? 最近アコギの弾き語りばかり練習していて、カポを使う頻度が増えました。 ただ5年くらい使用していたネジ式のカポが錆びてきてしまい、、、、 今回は片手で取り外しができるクリップ式の...

Pedal Power2の本体画像Guitar

業界標準のパワーサプライ Voodoo Lab Pedal Power 2 Plus 【レビュー】

2022.01.30

パワーサプライの大本命が遂に日本に再上陸です! 世界で一番有名なパワーサプライと言っても過言ではないVoodoo Lab Pedal Power 2 Plusが遂に日本で販売が再開されました。 以前はオールアクセスが代理...

CE-2wの本体と箱の画像Guitar

あのCE-2が復刻!BOSS CE-2W 技クラフト【レビュー】ダサいロゴは交換しよう!

2022.01.30

個人的にコーラスはとても好きなエフェクターでボードから外れたことがありません。 今回はBOSSの復刻シリーズである技クラフトのCE-2Wを購入したのでレビューしたいと思います。 CE-2W 肝心の音に関してはまさにオリジ...

クリップチューナーをギターに取り付けた画像Guitar

クリップ型チューナーはこれ! TC Electronic “UniTune Clip”【レビュー】

2022.01.30

ギターを初めて10年以上経ちますが、初めてクリップチューナーを購入しました。 というのも持ち運び用にコンパクトなボードを組むためチューナーはペダル型→クリップ型に変更した方が良さそうだなーと思ったからです。 今回ご紹介す...

crybabyの本体画像Guitar

王道のワウペダル CRY BABY 95Q WAH JIM DUNLOP【レビュー】

2022.01.30

VOXと並び定番中の定番のワウペダル、JIM DUNLOPの「CRY BABY」を購入して、とても使い勝手が良かったのでレビューさせていただきます! CRY BABY 95Q WAH JIM DUNLOP  踏...

JHS Morning Gloryの本体画像Guitar

トランスペアレント系オーバドライブ JHS Pedals Morning Glory v4 【レビュー】

2022.01.30

久々に素晴らしいエフェクターを手に入れたのでレビューをしたいと思います! JHS PedalsのMorning Glory v4というトランスペアレント系オーバドライブになります 音も見た目も使い勝手も完璧で、即メインの...

Boss BD-2の画像Guitar

歴史的名機 BOSS BD-2/ブルースドライバー【レビュー】

2022.03.18

エフェクターの世界にも定番モデルと知る人ぞ知る隠れ名機があります。 今回の記事は前者でしょう。 ギタリストなら一度は目にしたことのある超定番エフェクター、BOSS BD-2/Blues Driver ブルースドライバーを...

WL-60のトランスミッターとレシーバーGuitar

自宅&ライブで使えるワイヤレスシステム BOSS WL-60【レビュー】ギター・ベース用

2022.05.17

ここ数年でワイヤレスシステムの新製品が増えてきたこともあり、ついに本格的なワイヤレスの波が来ました。 今回は筆者が愛用しているオススメのワイヤレスシステム、BOSS WL-60をレビューしたいと思います!   ...

bigmuff ram's headの本体画像Guitar

本家エレハモがラムズヘッドを復刻!Electro Harmonix Ram’s Head Big Muff Pi ビッグマフ【レビュー】

2022.01.30

本家エレハモから遂にラムズヘッドの復刻版がリリースされました! 当方ギルモア先生に憧れているのですぐに購入しましたよ。。。。 それでは早速レビューします! ラムズヘッドって? ビッグマフの2代目として1973年に発売され...

Strymon el capistanの本体画像Guitar

まさに本物のテープエコー Strymon El Capistan【レビュー】

2022.01.30

今回は凄いディレイ/テープエコーを手に入れてしまったので、是非みなさんに使用感をお届けできればと思います。 Strymonのテープエコーシミュレートディレイ”El Capistan”のレビューです...

< 1 … 4 5 6 7 8 >

最新の投稿

  • Elektron/Digitakt MKII レビュー 完全無欠のサンプラー
  • Babyface Pro FSとTotalMix FXの使い方を世界一わかりやすく解説
  • Babyface Pro FSに外部電源は必要?音質は変わる?
  • RME Babyface Pro FSに卓上スタンドは必要?公式がおすすめするスタンドを紹介!
  • Elektron/Syntakt レビュー これ一台で完結するシンセ&ドラムマシン

タグ一覧

Accessary (2) Analog Synth (6) Audio Interface (7) behringer (3) Booster (4) BOSS (3) Buffer (1) Chorus/Vibrato (3) Compressor (1) Delay (3) Digital Synth (3) Distortion (2) Drum Machine (3) EarthQuaker Devices (1) electro-harmonix (3) Elektron (3) Fuzz (2) FX Pedal (38) Headphone (8) JHS Pedals (2) JIM DUNLOP (1) KORG (3) Microphone (2) MIDI Keyboard (3) Modular Synth (1) MXR (3) Overdrive (9) Phaser/Flanger (1) Power Supply (3) Reverb (3) RME (4) Sampler (1) Sennheiser (2) SONY (1) Speaker (6) Strymon (5) tc electronic (3) Tuner (2) VEMURAM (1) Wah (1) Walrus Audio (2) Windows/Mac (2) Wireless System (2) Xotic Effects (2) YAMAHA (3)
  • Guitar
  • Synth
  • Music Production
  • Contact
  • Privacy Policy

© 2025 Adolescent Music All Rights Reserved.